2014-01-01から1年間の記事一覧

JSでダイアグラムを描く

JSでグラフを書く勉強をしています。 (ネットワーク系の図形を書きたい。)色々とライブラリを調べてみましたが、jointjsが良さ気です。Rappid: Powerful visual tools at your fingertipsただし、あんまり日本人でこのライブラリを使っている人が居ないよう…

mvnのパッケージをgitで管理する

概要 現在、javaのライブラリをイジイジして(;´Д`)ハァしているのですが、 作成したパッケージをmnv上からどのようにアクセスする事が一番良いか調査しました。 git上にソースコードと合わせて管理出来る事が分かったのでメモします。 はまりポイント 基本…

boost.Logの使い方を勉強した (。・x・)ゝ

C++

デーモン系のプログラムになるとログは必須です。 C++でお仕事プログラムを書く時は、標準的にログプログラムが無いのでいつも悩みます。最近(???)、boostにboost.Logというライブラリが入りました。 個人的には、C++ == C++ with Boost libなのでライブラリ…

extension_switchのxpressive対応

C++

久々に、extension_switchを改造してxpressiveに対応出来るようにしました。git https://github.com/yamada28go/extension_switch今回の特徴は、正規表現の判定対象となる文字列の型指定が出来るようにした事です。 以下の例では、普通のstd::string型を対象…

Gitの勉強

今まで、なんとなくgitを使っていたがヽ(;´Д`)ノ きちんと、使えるようにするために勉強しました。 参照したサイトへのリンク残します。・こわくないGit http://www.slideshare.net/kotas/git-15276118 ↑ブランチ、マージ関係のややこしい話が非常にわかりや…